インテリアのセレクトショップ
これはネットショップなどで誰でも気軽にお店を始められるようになったためでしょう。
何を隠そう、私も始めて一人暮らしをした時にセレクトショップからアジアンカントリー調の小さなテーブルセットを購入したことがあります。
セレクトショップといえば洋服や靴、バッグなどファッション関係の商品を扱うお店ばかりではありません。
今人気を集めているのは、雑貨やインテリア用品を扱うセレクトショップです。
自分の好きなものだけを色々なブランドから買い付けて販売するオンラインのセレクトショップ。
自分のテイストにあったセレクトショップを見つけてしまえば、そこには自分が欲しくなるものばかりあるのですからたまりませんよね。
独立の際、親のサポートがあると老舗の家具店に連れて行かれたりしますが、そういったお店ではなかなか気に入ったデザインに出会えないもの。
セレクトショップにはアジアテイストや北欧テイスト、モダンなものまで色々なテイストのショップがあります。
でも自分と同じコンセプトを持つセレクトショップなら、気に入ったデザインのものでインテリアを完成させることもできちゃうんですね。
扱っているブランドは色々だけど、テイストやコンセプトが統一されているというのがセレクトショップの特徴であり、魅力であるといえるかもしれません