手作りフェルトという手芸
手作りフェルトと聞いて、皆さんはどんな手芸を思い浮かべられますか。
というか、一応フェルトのファッション雑貨やインテリア小物などを作る事は作るんですよ。
マジで私もやってみようかなぁっと思って、帰りに近所のショッピングモールの手芸屋さんに立ち寄って来ました。
つまり、まず羊毛を固め、生地の生地とでも言うのでしょうか、とにかく自分でフェルト地を作ってからさらに欲しいアイテムに加工していくというものです。
先日、学生時代の友人の家に遊びに行ったところ、何やらテーブルの上でコロコロ、玉転がしをやっているではありませんか。
確かに子供の頃、母にフェルト地のトートバッグを作ってもらい、そこにバイエルという本を入れて、ピアノのおけいこに通っていた記憶はあります。
手芸というものに、手作りフェルトというものに、大きな関心を持ってしまいました。
実際問題、最近は殆どテレビを見たり雑誌を読んだりする時間がなくて、世の中の流行にかなり乗り遅れ掛けている自分がいる事を実感しています。
というより、手芸全般に苦手で、編み物だって出来ないのであります。
手作りフェルトは、編み物と同じように、ちょっとした時間の合間にも十分楽しめる手芸です。
しかも、手作りフェルトは大きな道具も材料も要らないようですからね。
故に、この日初めて、私は噂の手作りフェルトという手芸と出会ったのであります。
それは私にとって、結構衝撃的な出会いで、産まれて初めてかも知れません。
という事で、今夜はこれから手作りフェルトの情報探し、久しぶりに乙女に変身しちゃいま〜す